Nintendo Switch™用ソフト『Blackish House sideA→ -Retour-』 発売決定及び予約受付開始のお知らせ

 

株式会社アリスマティック(本社:東京都文京区、代表取締役:星昌宏)は、
株式会社エディア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:賀島 義成、以下:エディア)へのライセンス許諾により
発売されるNintendo Switch用ソフト『Blackish House sideA→ -Retour-』の発売日が
2025年10月9日(木)に決定し、本日2025年6月9日(月)より予約受付を開始したことをお知らせいたします。

 

■『Blackish House』とは

2016年に株式会社アスガルドのレーベルhoneybee black(現:株式会社アリスマティック)より発売された、PCゲーム作品です。

才能や容姿に恵まれながらも、性格に難がある芸能人たちが集まる「星月プロダクション」を舞台に、彼らとの非日常的で甘く危険な恋愛を描いたお話となっています。

本シリーズはPC版、シチュエーションCD等の展開が行われており、2017年に続編となる『Blackish House ←sideZ』も発売され、数多くのお客様に楽しまれてきました。

 

今回、多くのお客様から移植のご要望をいただいておりました本タイトルを、『Blackish House sideA→ -Retour-』としてNintendo Switch向けに移植します。

 

Blackish House sideA→ -Retour-』製品情報

全国の取扱店にて、本日2025年6月9日(月)より予約受付を順次開始いたします。

 

【ラインナップ】

・通常版 / DL版

 希望小売価格:7,800円(税込8,580円)

・特装版

 希望小売価格:12,800円(税込14,080円)

 

[内容物]

本体ソフト

書き下ろしSS付き復刻小冊子

復刻ボイスドラマ+主題歌・BGM集DLカード

描き下ろしイラストを使用した大判アクリルスタンド

 

アリスマティック公式通販サイト「はにーしょっぷ」をはじめとした、
アニメイト、ステラワース等の各法人でも予約受付開始!

 

また、アリスマティック公式通販「はにーしょっぷ」では
『Blackish House sideA→ -Retour-』の発売決定を記念したアクリルスタンドも同時予約開始!

 

さらに、キャラクターデザインを担当した「カズアキ」氏による描き下ろしイラストを近日公開予定!!

早期予約特典もお見逃しなく!!

 

『Blackish House sideA→ -Retour-』の最新情報は、公式サイト並びに公式SNSにて随時お知らせいたします!

続報をお楽しみに!

 

 

■関連サイト

「Blackish House sideA→ -Retour-」公式サイト

https://honeybee-cd.com/BlackishHouse/switch_sideA/index.html

 

「Blackish House sideA→ -Retour-」製品情報サイト

https://blackishhouse-edia.com/sideA/

 

「Blackish House」ポータルサイト

https://www.honeybee-cd.com/BlackishHouse/

「Blackish House」公式SNS

https://x.com/blackish_h_hb

(@Blackish_H_hb)

 

 

 

はにーしょっぷ

Blackish Housのグッズを取り扱い中!

https://arithmetic-honey.shop/

 

 

 

 

<本リリースに関する問い合わせ先>

株式会社アリスマティック

東京都文京区水道2丁目19番10号

MAIL:press@arith-metic.jp

Nintendo Switch™用ソフト 『DYNAMIC CHORD feat.Liar-S Remaster edition』 発売日決定&本日より予約受付を開始!

株式会社アリスマティック(本社:東京都文京区、代表取締役:星昌宏)は、
ヒューネックス株式会社(本社所在地:東京都国分寺市、代表取締役:有泉富三彦)への
ライセンス許諾により発売されるNintendo Switch用ソフト
『DYNAMIC CHORD feat.Liar-S Remaster edition』の発売日が
2025年9月25日(木)に決定し、本日2025年6月6日(金)より
予約受付を開始したことをお知らせいたします。

 

作品概要

PCやPS Vitaとして人気を博した女性向け恋愛ゲーム「DYNAMIC CHORD feat.Liar-S」が
Nintendo Switchに登場!

主人公の女の子は、大学3年生の控えめで大人しい世間知らずなお嬢様。
大学生バンドLiar-Sのメンバーである檜山朔良、珠洲乃千哉、結崎芹、榛名宗太郎との
恋物語が展開されます。

また、Nintendo Switch版ではOPが一新されました。

※本作は「DYNAMIC CHORD feat.Liar-S V edition(2016年発売)」の移植作となります。

 

移植版のポイント

・完全新曲及び新規OPムービーを製作収録

・パッケージには撮り下ろしビジュアルを使用

・ドラマCD 『Vacation Trip CD series Liar-S』のシナリオをノベルゲーム用にアレンジして搭載

ストーリー

大学生の主人公・双海仁菜(※名前変更可能)。

過保護な両親に育てられた仁菜は、まともに恋もした事がない、世間知らずなお嬢様。

 

ある日、友人に誘われ初めてライブハウスに訪れた仁菜は、
あるバンドに所属しているヴォーカル・檜山朔良の歌唱力と、珠洲乃千哉の作曲した曲に魅了される。

 

興奮しきったライブの帰り際、仁菜の携帯に一件の着信が。

それは仁菜のかつての知人である、結崎芹からのもので……。

 

ロックバンドとは無縁の人生を送ってきたお嬢様と、バンドマン達の恋の行く末は……?

 

【製品情報】

タイトル:DYNAMIC CHORD feat.Liar-S Remaster edition

(読み:ダイナミックコード フィーチャリング ライアーズ リマスター エディション )

 

ジャンル:女性向け恋愛アドベンチャー

(作品独自ジャンル:甘く激しく魂震えるバンド恋愛ADV)

 

原作: honeybee black

販売メーカー:dramatic create(HuneX)

キャラクターデザイン:冨士原良

 

プラットフォーム:Nintendo Switch(Nintendo Switch Lite含む)

発売日:2025年9月25日(木)発売予定

型番:HAC-P-BMD8A

JANコード:45-8030215-1694

価格:7,480円(税込)

レーティング:D(17才以上対象)

キャスト:檜山朔良(CV.寺島拓篤)、珠洲乃千哉(CV.岡本信彦)、結崎芹(CV.柿原徹也)、榛名宗太郎(CV.斉藤壮馬) ほか

 

権利表記:©arithmetic / dramatic create

※Nintendo Switchは任天堂の商標です。

 

  ■関連サイト

▼DYNAMIC CHORD feat.Liar-S Remaster edition公式サイト

https://honeybee-cd.com/dynamic/switch-liar/

▼DYNAMIC CHORD公式サイト

https://honeybee-cd.com/dynamic.html

▼DYNAMIC CHORD公式X(旧Twitter)   

https://twitter.com/DYNAMICCHORD

 

 

はにーしょっぷ

DYNAMIC CHORDのグッズや関連商品を取り扱い中!

https://arithmetic-honey.shop/

【お問い合わせ】

株式会社アリスマティック

MAIL:press@arith-metic.jp

 

株式会社アリスマティックとソアラボAI研究所の共同開発によるAIチャットアプリ『honeybee talk』リリースのお知らせ

株式会社アリスマティック(本社:東京都文京区、代表取締役:星昌宏、以下「アリスマティック」)とソアラボAI研究所(所在地:東京都港区、所長:長嶋貴之)が共同開発したAIチャットアプリ「honeybee talk」の配信を4月16日より開始しましたことをお知らせいたします。

 

 

あのキャラクターと会話できる!

AIチャットアプリ『honeybee talk』リリース

 

 

 

「honeybee talk」とは?

「honeybee talk」とは、honeybeeレーベルの人気キャラクターと、いつでも、どこでも会話ができるAIチャットアプリです。

 

 

本アプリの特徴

honeybeeレーベルに登場する人気キャラクターといつでもチャットを楽しむことができます。

本アプリに登場するキャラクターはゲーム中の一部の設定がAIに反映されており、AIがユーザーの情報や過去のやり取りを記憶しながら、ユーザーだけに向けた会話を行います。

 

 

キャラクターとの会話をアップデート

本アプリでは、キャラクターとの会話にAIを搭載させておりますが、より皆様に寄り添った会話を目指すべく

キャラクターとの会話に対して報告機能も搭載し、皆様のご要望で会話や機能を随時アップデートしていきます。

 

 

honeybeeレーベルの人気キャラクターが登場!

リリース時は、honeybeeレーベルのゲーム「Starry☆Sky 〜in Spring〜」に登場するキャラクター「土萌 羊」(ともえよう)が登場します。

 

honeybeeレーベルの他のキャラクターも今後登場予定です。

 

「Starry☆Sky 〜in Spring〜」概要

星座彼氏シリーズであなたの彼氏となる東月、七海、土萌と恋に落ちるまでを描いた物語。

世話好きで、2人の母親的存在の『東月錫也』

短気で喧嘩っ早いが難病を抱える『七海哉太』

2人の幼なじみに囲まれて主人公は星月学園で天文を学ぶ。

1年生の終わりが近づいたある日、主人公のもう1人の幼なじみが転校してくる。

フランスからの帰国子女『土萌羊』

彼の出現によって幼いころから続いた彼らの関係が少しずつ変わっていく——。

 

 

トーク&ログインボーナスを開催!

本日より以下トーク&ログインボーナスを実施!

 

●6日連続5トーク以上で30コインをプレゼント!

6日間連続、毎日5トーク以上をチャットしてくれたユーザー様には、その翌日に30コインをプレゼントいたします!

 

●10日連続ログインで20コインをプレゼント!

10日間連続でアプリを起動していただいたユーザー様には、10日目に20コインをプレゼントいたします!

 

※「コイン」:チャットに必要なアプリ内通貨。

 

サービス概要

アプリ名: honeybee talk

配信元 : アリスマティック

対応OS: Android、iOS

価格:   基本無料(アプリ内課金あり)

 

【関連サイト】

■ honeybee talk 公式サイト

https://honeybee-cd.com/honeybee_talk

 

■ アリスマティック広報 X(旧Twitter)

https://x.com/arithmetic_info    

 

■株式会社 アリスマティック

https://www.arith-metic.jp/

 

■株式会社 ソアラボ

http://soalab.jp/

 

 

アプリダウンロード

ios

https://apps.apple.com/jp/app/id6742090061

android

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.arithmetic.honeybeetalk

 

 

【コピーライト】

©arithmetic

 

【お問い合わせ】

株式会社アリスマティック

MAIL:press@arith-metic.jp

 

DYNAMIC CHORD shuffleCD series 3rd 特別企画 音楽プロデューサーあるるかん氏インタビュー<後編>

 

 

vol.3&vol.4が発売間近となったDYNAMIC CHORD shuffleCD series 3rdより、

本日はDYNAMIC CHORD音楽プロデューサーを務めるあるるかん氏のインタビュー<後編>を公開!

 

14日リリースの『vol.3 四葩-YOHiRA-』、『vol.4 no name satellite.』の楽曲について、

前編に引き続き、プロデューサーとしてのこだわりや想い、各バンドとのマル秘エピソード

さらにはファンのみなさまへのメッセージをお伺いしました!

 

 

 

 

■ あるるかん

Profile:作詞・作曲・編曲家。音楽バンドAntistarではボーカル・ギターを担当。
あるるかん氏公式X(旧Twitter)

 

 

 

 

▷インタビュー<前編>はこちらから!

 

 

Q.制作時にメンバーから垣間見えた各楽曲ごとのこだわり、また楽曲にまつわるメンバーとのエピソードなどがありましたら教えてください。

 

・vol.3 四葩-YOHiRA-/『ヨヒラ』

Bishopにとって時明くんは憧れの存在です。
時明くんのギターアレンジはあえて空間を空けてくれたので、どんなベースプレイをするかプレッシャーはあったようです。
レコーディングは少し時間がかかりましたけど、でもBishopは良いプレイをしたと思います。
亜貴ちゃんがリズム隊として良く声をかけていました。

 

・vol.4 no name satellite./『Aquarius』

玲音は千哉が作ったこの「Aquarius」をとても気に入ったようで、その世界観を表現できるように納得がいくまでレコーディングしていました。
サビの頭に音程がジャンプするメロディがありますが、思い切りのいい玲音の歌が感情的でかっこいいです。
千哉くんはなるべくギターをシンプルにしたかったようで、録ってはプレイバックして確認しフレーズを推敲していました。

 

 

 

Q.完成した楽曲について、それぞれ魅力や聴きどころ、ここを聴いてほしい! というポイントをぜひお聞かせください!

 

・vol.3 四葩-YOHiRA-/『ヨヒラ』

まさにキョーソー+レヴァフェというサウンドになっています。
そしてそのサウンドに美しいNaLの歌が乗っています。NaL得意のコーラスパートも聞きどころです。
また、亜貴ちゃんの歌詞は「RAIN KEEPS FALLIN’」とリンクするようで、雨をモチーフのひとつにしていて、叙情的な歌詞がその世界に連れていってくれます。
「泥濘んだつま先 まだ悩む僕がいた」、好きなフレーズです。文学的ですね。

 

・vol.4 no name satellite./『Aquarius』

まずはエモーショナルな玲音の歌が素晴らしいですね。
イントロからシノムネくんらしいドラム、一緒に疾走するはるちゃんのベース、そして千哉くんの極力無駄を省いたギターアレンジが感情を掻き立ててくれます。
その感情は、みずがめ座の神話からインスピレーションを得た歌詞によって、大切な人との別れのせつなさとその人の幸せを願う愛で満ちています。
千哉くんの作る”歌”の素晴らしさが際立っています。

 

 

 

Q.ファンの方へのメッセージをお願いいたします!

DYNAMIC CHORDが10周年を迎えることができました。良い時もありましたし、つらい時もありました。
DYNAMIC CHORDがそれらを乗り越えてここまで辿り着けたのは、応援し続けてくれた皆さんのおかげです。
それしかありません。心から感謝しております。本当にありがとうございました。
皆さんお一人お一人と夜通し呑みながら語り合いたいです。皆さんにとってのDYNAMIC CHORDを知りたいです。
どんな想いで彼らの音に触れていたのか知りたいです。いつかそんな時が来るのを楽しみにしております。
その時が来るまで、その時が来た後も、これまでと同じように、DYNAMIC CHORDを一緒に作り続けましょう。ありがとうございました。

 

 

 

■CD概要

DYNAMIC CHORD shuffleCD series 3rd

2月14日発売予定 vol.1 xxx of darkness / vol.2 zip your LIP

3月14日発売予定 vol.3 四葩-YOHiRA- / vol.4 no name satellite.

 

CD詳細&ご予約/ご購入はこちらから!

https://honeybee-cd.com/dynamic/artist/cd_shuffle.html

※ご予約/ご購入の際には特典の有無などを各店舗様に直接ご確認下さい。

 

 

DYNAMIC CHORD公式サイト

https://honeybee-cd.com/dynamic.html

 

DYNAMIC CHORD公式X

https://x.com/DYNAMICCHORD

 

 

Nintendo Switch『DYNAMIC CHORD feat.[rêve parfait] Remaster edition』よりヴォーカルKing役江口拓也さんのレコーディング直後インタビューを公開!

今月27日に発売が迫るNintendo Switch『DYNAMIC CHORD feat.[rêve parfait] Remaster edition』より、

ヴォーカルKing役江口拓也さんのレコーディング直後インタビューを公開!

 

 

[rêve parfait]の新曲でありNintendo Switch版の主題歌となった『スウィーテストタブー』についてお伺いしました。

 

 

 

King役 江口拓也 様

 

 

Q.今回の楽曲『スウィーテスト♡タブー』の音源を初めてお聴きになった時、歌詞を読まれた時の感想を教えてください。

 

懐かしさを感じましたね。

やっぱり、レヴァフェはレヴァフェのサウンド感というか、メロディ感というか、そういうのがあったから、もともと知ってくださっている方々は「っぽいな」という感じで聴いていただけるんじゃないかなと思います。

 

 

Q.[rêve parfait]のヴォーカル、Kingとして『スウィーテスト♡タブー』を歌うにあたってのこだわりポイントを教えてください。

 

特にこうというのはあまり普段から思ってないんですけど、やっぱりDYNAMIC CHORDという作品自体が『バンド』というところが強かったし、歌う上での癖みたいなものはなんとなく意識して歌っていたので、今回もその感じを思い出しながら歌いました。

 

 

Q.今回、初めてDYNAMIC CHORD feat.[rêve parfait]という作品に興味を持ってくださった方や、過去作品をすでにプレイされていて、移植版を楽しみにしてくれている方へのメッセージをお願いいたします。

 

もともとPS Vitaであったものが移植とのことなので、当時PS Vitaを持っていなかったよっていう方にはぜひやって欲しいなと思います。

初期は激しすぎましたけど(笑)。DYNAMIC CHORDならではのテイストみたいなものがあるからこそ10周年と長く続いていて、ずっと応援してくださっている方も、ここから知ってくださった方にも、ぜひ楽しんでいただきたいと思います。

 

 

Q.ファンの方へメッセージをお願いいたします!

 

久しぶりにレヴァフェの曲を歌わせていただきました。

10年という長い歴史の中で、新たなものがまた生まれるというのはなかなか当たり前なことではありませんので、ぜひ聴いていただけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

■『DYNAMIC CHORD feat.[rêve parfait] Remaster edition』OP公開中!

 

商品概要

PCやPS Vitaとして人気を博した女性向け恋愛ゲーム「DYNAMIC CHORD feat.[rêve parfait]」がNintendo Switchに登場!

 

本作は「DYNAMIC CHORD feat.[rêve parfait] V editionの移植作となります。

主人公はバンドメンバーのサポート役として手伝っている女の子。

[rêve parfait]のメンバーである香椎玲音・百瀬つむぎ・月野原久遠・香椎亜貴との恋物語が展開されます。

アペンドディスク版で追加された彼と恋人になった後のアンコールシナリオも収録!

また、Nintendo Switch版ではOPが一新されました。

 

個性的なバンドマン達との、甘く激しい恋が今、ここに――!

 

 

タイトル

DYNAMIC CHORD feat.[rêve parfait] Remaster edition

原作

honeybee black

販売メーカー

dramatic create(HuneX)

対応機種

Nintendo Switch、Nintendo Switch Lite

ジャンル

女性向け恋愛アドベンチャー

発売日

2025年3月27日(木)予定

価格

通常版7,480円(税込)

レーティング

C(15才以上対象)

キャスト

香椎玲音 (CV.江口拓也)、 百瀬つむぎ (CV.木村良平) 、月野原久遠 (CV.鳥海浩輔) 、香椎亜貴 (CV.広瀬裕也)

権利表記

©arithmetic / dramatic create

 

 

関連サイト

▼DYNAMIC CHORD feat.[rêve parfait] Remaster edition公式サイト

https://honeybee-cd.com/dynamic/switch-reve/

▼DYNAMIC CHORD公式サイト

https://honeybee-cd.com/dynamic.html

▼DYNAMIC CHORD公式X(旧Twitter)    

https://twitter.com/DYNAMICCHORD

 

▼はにーしょっぷ

『DYNAMIC CHORD』のグッズや関連商品を取り扱い中!

各種キャンペーンも実施中ですので、詳細はショップページの『NEWS』をご確認ください。

https://arithmetic-honey.shop/

 

【コピーライト】

©arithmetic

 

【お問い合わせ】

株式会社アリスマティック

MAIL:press@arith-metic.jp

DYNAMIC CHORD shuffleCD series 3rd 特別企画 音楽プロデューサーあるるかん氏インタビュー<前編>

 

 

vol.1&vol.2が発売間近となったDYNAMIC CHORD shuffleCD series 3rdより、

本日はDYNAMIC CHORD音楽プロデューサーを務めるあるるかん氏のインタビュー<前編>を公開!

 

14日リリースの『vol.1 xxx of darkness』、『vol.2 zip your LIP』の楽曲について、

プロデューサーとしてのこだわりや想い、各バンドとのマル秘エピソードもお伺いしました。

 

 

 

 

■ あるるかん

Profile:作詞・作曲・編曲家。音楽バンドAntistarではボーカル・ギターを担当。
あるるかん氏公式X(旧Twitter)

 

 

 

Q.シャッフルCDシリーズも第3弾となりました!

今回の企画について、音楽プロデューサーとしてのご感想をお願いいたします!

 

シャッフルシリーズはメンバーの組み合わせが変わることで得られる化学変化が面白いですし、プロデューサーとしても、その化学変化をどれだけ生かせるかが醍醐味です。

第三弾となった今回もまた、これまで同様それぞれの組み合わせが興味深く、やりがいのある仕事でした。
各メンバーの個性が生きた楽曲が出来たと思います。

 

 

 

Q.制作時にメンバーから垣間見えた各楽曲ごとのこだわり、また楽曲にまつわるメンバーとのエピソードなどがありましたら教えてください。

 

・vol.1 xxx of darkness/『Lips on mE』

依都くんはアダルトな感じのものがやっぱり好きみたいで、こだわっていろいろな歌い方を試しながら録音していました。

僕はそれをコントロールルームで聴いていましたが楽しかったです。

芹くんのドラムは一度レコーディングしたものをサンプリングしてKuroくんはアレンジしていましたね。
タイトなサウンドを作りたかったようです。

 

 

・vol.2 zip your LIP/『I hope you are happy now』

カントリーを取り入れるということで、本場アメリカの空気を知るToiくんが意見を良く出してました。
楽曲のベーシックが出来て、UKがどんなギターを入れるか悩んでる時に、「カントリーならスライドギターはマストでしょ」とToiくん。
そこからグッとカントリーの匂いが強まりました。

 

 

 

Q.完成した楽曲について、それぞれ魅力や聴きどころ、ここを聴いてほしい! というポイントをぜひお聞かせください!

 

・vol.1 xxx of darkness/『Lips on mE』

なんといってもセクシーな依都のボーカルが魅力の楽曲です。アダルトな雰囲気の歌詞を見事に表現しています。生き生きしていますね。それを引き出したのはKuroくんのおしゃれなトラックだと思います。「what have you done for…」で自信をつけたのかな。それが現れてますね。ギターの久遠も味を加えるフレーズやリズムを際立たせるようなカッティングでサウンドに彩りを与えています。

 

 

・vol.2 zip your LIP/『I hope you are happy now』

 

僕は朔良の英語の発音が結構好きなんです。
今回の楽曲はカントリーロックということでそれがたっぷり聴けます。嬉しいです。
UKが初めて挑戦したスライドギターも聴きどころですね。
あとは歌詞のかわいらしさ、「好きだった人を思い出したけど、幸せを願うだけにしておく」そんなかわいさが好きです。
ほのぼのとした曲になりました。

 

 

 

<後編>はvol.3&vol.4の発売が迫る3月10日頃にお届けします!

楽しみにお待ちください♪

 

 

 

 

 

 

■CD概要

DYNAMIC CHORD shuffleCD series 3rd

2月14日発売予定 vol.1 xxx of darkness / vol.2 zip your LIP

3月14日発売予定 vol.3 四葩-YOHiRA- / vol.4 no name satellite.

 

CD詳細&ご予約はこちらから!

https://honeybee-cd.com/dynamic/artist/cd_shuffle.html

※ご予約の際には特典の有無などを各店舗様に直接ご確認下さい。

 

 

DYNAMIC CHORD公式サイト

https://honeybee-cd.com/dynamic.html

 

DYNAMIC CHORD公式X

https://x.com/DYNAMICCHORD

 

 

Nintendo Switch™用ソフト 『あやかしごはん ~おおもりっ!~ for S』 発売日決定&本日より予約受付を開始!

株式会社アリスマティック(本社:東京都文京区、代表取締役:星昌宏)は、株式会社エディア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:賀島 義成、以下:エディア)へのライセンス許諾により発売されるNintendo Switch用ソフト『あやかしごはん ~おおもりっ!~ for S』の発売日が2025年5月22日(木)に決定し、本日2025年2月3日(月)より予約受付を開始したことをお知らせいたします。

 

 

あやかしごはんとは

あやかしと人間との、甘く切ない不思議な恋物語と、

あたたかくておいしいご飯をテーマに展開される本作『あやかしごはん』。

 

おいしいごはん食べれば、みんな『幸せ』

 

――小さな村・紅葉村(もみじむら)。

昔からあやかし達が人間に化けて生活しているこの小さな村で、

甘く切ない不思議な恋物語が始まります。

 

※本作は『あやかしごはん ~おおもりっ!~』(2015年発売)の移植作となります。

 

 

 

 

「あやかしごはん ~おおもりっ!~ for S」製品情報

 

 

本日より『あやかしごはん ~おおもりっ!~ for S』の予約受付を開始

全国の取扱店にて、本日2025年2月3日(月)より予約受付を順次開始いたします。

 

【ラインナップ】

・通常版/DL版

希望小売価格:8,580円(税込)

 

・特装版

希望小売価格:14,080円(税込)

本体ソフト

書き下ろしSS付き復刻小冊子

復刻ボイスドラマ+主題歌・BGM集DLカード

描き下ろしイラストを使用した大判アクリルスタンド

 

アニメイト、ステラワースをはじめとした各法人でも予約受付開始!

公式通販サイトはにーしょっぷでも限定グッズ付き各セットを予約受付中です。

 

 

『あやかしごはん ~おおもりっ!~ for S』の最新情報は、公式サイト並びに公式SNSにて随時お知らせいたします! 続報をお楽しみに!

 

■「あやかしごはん ~おおもりっ!~ for S」製品情報サイト

https://services.edia.co.jp/ayakashigohan/

 

 

【あやかしごはん関連サイト】

■ あやかしごはん公式サイト

https://www.honeybee-cd.com/ayakashi.html

 

■ あやかしごはん公式X(旧Twitter)         

https://x.com/ayakashigohan    

 

■はにーしょっぷ

あやかしごはんのグッズや関連商品を取り扱い中!

https://arithmetic-honey.shop/

 

 

【コピーライト】

©arithmetic

 

【お問い合わせ】

株式会社アリスマティック

MAIL:press@arith-metic.jp

 

※Nintendo Switchは任天堂の商標です。

クリエイターの創作活動を支援するコミュニティ 「Fangel」を全クリエイター向けに提供開始

クリエイターの創作活動を支援するコミュニティ 「Fangel」リリースのお知らせ




株式会社アリスマティック(本社:東京都文京区、代表取締役:星昌宏、以下:アリスマティック)は、クリエイターの創作活動を継続的に支援出来るサービス「Fangel(ファンジェル)」( https://fangel.jp )を2023年9月5日より全クリエイターに向けて提供開始したことをお知らせいたします。



「Fangel」は、創作活動を行うクリエイターに対し、ファンが継続的な支援をすることが出来るファンコミュニティです。

ファンから月額制で支援を受けることにより、クリエイターは自由に創作活動を続けることができ、常に新しいコンテンツ創出に挑戦することが可能です。
また、ファンはクリエイターとより密なコミュニケーションを楽しむことができます。

さらに、ゲームなどのコンテンツを作る為のプロジェクトをクリエイター向けに公開し、プロジェクトへの参加を募っており、プロジェクトに参加しながらファンの獲得や支援が受けられる新しいタイプのサービスとなります。


■Fangelの特徴■


1.プロジェクトに参加しながらファンの獲得や支援が受けられる。
クリエイターが自力でファンを集めるのは大変なことですが、Fangelではゲームなどのコンテンツを作るプロジェクトを公開し、クリエイターの参加を募ります。クリエイターはプロジェクトに参加しながらファンの獲得や支援、プロジェクト報酬が受けることができます。


2.応援したいクリエイターを、いつでもすぐに支援できる
「もっと作品が見たい、応援したい」と思うクリエイターに対して、設定された支援プランの中から、自分にあった内容や金額でクリエイターを支援できます。
また、支援プランはいつでも変更可能です。
支援金は月額制のため、クリエイターは創作活動に必要な収入を継続的に得ることができます。


3.クリエイターと交流できる
Fangelではクリエイターへ質問をしたり、ファン限定の情報を見たりすることができます。クローズドなコミュニティならではの深い交流が可能です。


4.Fangelは誰でも登録可能、クリエイター登録費無料、クリエイターとして登録する際の費用は一切かかりません。
毎月の支援総額から手数料10%を除いた金額がクリエイターに支払われます。


■Fangelで出来ること■


1.プロジェクトへの参加
プロジェクト一覧にあるプロジェクトに参加して仲間と作品を作り上げ、ファン獲得やプロジェクト報酬を得る事が出来ます。


2.支援プランの設定
月額で支援を募れるプランの設定が可能。
自分の作品を投稿してファンを集める事が出来ます。


3.メンバーチャット
参加したプロジェクト内で、メンバー間のチャットが可能。
プロジェクトに参加した仲間と一緒に成長することが出来ます。


4.ブログ投稿
活動状況の報告として利用可能です。


5.フォロー機能
クリエイターとファンが繋がることで、継続的な活動のバロメータとなります。


6.支援ジェスチャー
ファンからの投げ銭が可能で、活動資金を集める事が出来ます。


7.管理機能
支援プランの設定、メッセージのやり取り、ジェスチャー売上の確認など、知りたい情報をいつでも確認することが出来ます。

Starry☆Sky AGF2023特設サイトをオープンしました!

Starry☆Sky AGF2023特設サイトをオープンしました!

 

 

今年のテーマは『喫茶honeybee』。

喫茶店のウェイター姿に身を包んだ星座彼氏達がみなさんをおもてなしいたします。

今後もグッズや特典情報についてお知らせしてまいりますので、楽しみにお待ちくださいませ♪

 

 

AGF2023特設サイトはこちら☟

 

 

DYNAMIC CHORD AGF2023特設サイトがオープンしました!

 DYNAMIC CHORD AGF2023特設サイトがオープンしました!

 

 

今年のテーマは『喫茶honeybee』。

喫茶店のウェイター姿に身を包んだアーティスト達がみなさんをおもてなしいたします。

今後もグッズや特典情報についてお知らせしてまいりますので、楽しみにお待ちくださいませ♪

 

 

AGF2023特設サイトはこちら☟